礼金とは?

礼金とは?

礼金とは、賃貸借契約を締結する際に、賃借人から賃貸人へ、謝礼の意味で渡される金銭です。

敷金とはその性質が違い、契約が終了しても戻ってきません。
一般的には、家賃の1~2か月分が相場ですが、礼金そのものには法的根拠は無く、古くからの慣習によるものです。

はじまりは戦後の住宅難から賃借人が家を貸してくれたことに感謝して、謝礼金を支払ったことがきっかけだったようです。
地域によってはこの礼金がないところもあります。

お問い合わせ